人気ブログランキング | 話題のタグを見る

~古今東西の美味しい食材を探し求めて~


by jubi2006
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

へそ団子

へそ団子_c0095301_22453982.jpg

浜松へやってきて、面白いなぁと思った食文化や食材の違いはいろいろありますが、これもその一つ。
こちらでは、お月見のお団子が、ピラミッド型に積み上げた丸いお団子ではなく、写真のような、平べったくて真ん中がちょんとおへそのように窪んだ
「へそ団子」を作ります。
由来はわかりませんが、まるでUFOのような形。ちょっとミステリアスで面白いですよね。

上新粉をこねて、蒸し上げてつくり、我が家では蒸したお芋さんと一緒にお月様にお供えした後、お醤油や砂糖醤油をつけていただきます。餡子をのせて食べる家も多いようです。

夕方、縁側にお供えして、月の出を待ちます。
今年も良い天気で、きれいなお月様が見えました。
へそ団子_c0095301_22571255.jpg

# by jubi2006 | 2007-09-27 22:45 | たべもの

白ゴーヤ

白ゴーヤ_c0095301_10464030.jpg

確か、昨年の今ごろもゴーヤについて書いていますが、夏のイメージが強いゴーヤも、我が家の庭ではこの時期に沢山収穫されます。今年も、梅雨の頃は花が咲いても実がつかず、8月に入ってぼちぼちと実が生り始め、9月になるともう食べ飽きて放っておかれるので、気がつくと「ぎゃぁ!」というほどゴーヤの実がぶら下がっています。

今日は久しぶりに時間があったので、収穫された大小さまざまのゴーヤ計12本(種を除いた正味1.5kg)を全部きざんで、佃煮にしてしまいました。

写真は、今年から栽培し始めた白ゴーヤ
緑のゴーヤよりも苦味が少なく、しゃきしゃきしているので生でサラダなどに・・・と言われていますが、やっぱり苦いよ
# by jubi2006 | 2007-09-16 11:06 | たべもの

三五八漬

三五八漬_c0095301_2045487.jpg

さごはちづけ と読みます。
食育関係のネットで、福島在住の方から教えていただきました。
もともとは、福島、山形に伝わる麹漬で、塩3、米麹5、米8の割合で漬けたのが名前の由来だそうです。ご当地では、味噌と同じように各家伝来のレシピで手作りされる家庭もあるようですが、写真のような手軽な「三五八漬けの素」が市販されていて、誰でも簡単に漬けられるとのこと。

探してみたらありました!
我が家の近くのスーパーにも置いてありました。一袋260円。

ぬか漬けと同じように、分量の水と混ぜて容器に入れて、醗酵するまでは常温に1日程置きますが、あとは冷蔵庫に入れっぱなしでOK。野菜は、冷蔵庫に入れたままでも半日で漬かりますし、ぬか漬けのように毎日かき回す手間もありません。

風味は、ぬか漬けよりもぬか臭さが無く(あたりまえ)、ほのかな甘味、酸味、塩味のバランスのとれた、さっぱりとしたお漬物です。家族もみんな気に入って、最近はすっかりこればかり。
# by jubi2006 | 2007-08-14 21:03 | 調味料

おやじ味噌

おやじ味噌_c0095301_20113288.jpg

ああ、7月も終わってしまう・・・と焦りつつ、久々の「調味料」ネタです。

暑い時期には辛いものが食べたくなりますが、コチュジャンをたっぷりつけた焼肉やビビンバもそんな暑いときに食べたい料理のひとつ。
ところで、最近我が家では、韓国の辛味噌「コチュジャン」の代わりに、国産の辛味噌を愛用しています。それが、これ。「おやじ味噌」
発売元の会社名がまた素敵で、株式会社がんこおやじ

たまたまスーパーで見かけて買ったのですが、HPを見ると、さらに辛口の「ハバネロ」とか、バリエーションが豊富なので、つい挑戦してみたくなります。
食べたことある人いますか?
# by jubi2006 | 2007-07-31 20:35 | 調味料

コタマ貝?

コタマ貝?_c0095301_2091580.jpg

例によってまた、ご近所さんからいただきました。

名前がはっきりわからなかったので、調べてみたところ、どうやら「コタマ貝」のようです。
一見するとアサリのようですが、もっと薄くひらべったくて、貝殻の表面がつるんとしてます。
身は白っぽく、ハマグリに似ています。味もまさに、アサリとハマグリの中間といった感じで、
汁物にするといい出しがでました。
# by jubi2006 | 2007-06-07 20:18 | たべもの